開催日時★2024年11月10日(日)
開催時間・13:30〜16:20
その昔きつれ川にはな、きつねが多く棲んでいたそうじゃった、そこからな「きつね川」と呼ばれるようになったそうじゃ。
陽気のいい時季にはな、山裾に赤い灯がともり、ついては消え・消えてはついてな、まるで幻想的な世界だったそうじゃ。
その不思議な灯りを見てな、人はこれを『狐の嫁入り』と云ってたそうな・・・
と、こう云われていた事をきっかけに立ち上げたのがこの事業です。正に本物で本場の事業と云えるきつねの嫁入り事業であります。例年多くの方々が参列され、そして楽しまれてきた事業も、今回で6回目となりますきつれ川の「きつねの嫁入り行列」が開催されます。
開催場所:さくら市役所喜連川支所がメイン会場
喜連川商店街では行列
【拡大地図を確認する】
駐車場:喜連川小学校校庭(約400台)
※状況によっては公民館で開催する場合がございます。
お問合せ:028-666-8370(月曜定休・9:00〜17:00)
和い話い広場内
きつねの嫁入り実行委員会事務局
◆喜連川秋祭り2023(喜連川)
宇都宮共和大学の女子大生二人が始めた、喜連川に住む子どもたちと商店街の交流イベント!
ワンダフルジャパンは栃木県の地域情報をお届けするサイトです。
栃木県内のイベントやニュースなどを随時更新しております。