栃木県誕生150年・足利花火大会創始120年記念。
「第107回 足利花火大会」が2023年開催が決まりました!
20000発の花火が足利市の夜空を彩ります!
2023年8月12日(土):うつのみや花火大会2023(宇都宮市)
名 称 | 足利花火大会2023 |
開催 |
2023年8月5日(土) |
開催場所 | 足利市立足利渡良瀬運動場・田中橋下流河川敷 googleマップ |
開催住所 | 〒326-0054 栃木県足利市伊勢南町 |
問合せ先 | 足利花火大会実行委員会 0284-21-1354 |
1903年に始まった県内最古の「足利花火大会」が、ことしの8月5日で創始120年を迎える。実行委員会は有料観覧席の販売を12日に始めたが、申し込みが殺到し、売り切れ間近という。本県生誕150年も記念する今大会。開催時間が昨年と比べ30分延長され、新型コロナウイルス流行前と同規模の大会として完全復活する。
北関東自動車道「足利IC」より15分
北関東自動車道「太田桐生IC」より15分
当日は花火大会会場周辺はたいへん渋滞いたします。花火大会会場までお車で行く場合は早めに行くことをお薦めします。またはJR宇都宮線を利用して宇都宮駅からバス利用をおすすめいたします。
グーグルマップで地図を確認する[GoogleMaps]
JR両毛線「足利駅」より徒歩10分
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンダフルジャパン:栃木県の地域情報