お花見の見頃時期:3月下旬~4月上旬
2024年の上野恩賜公園の開花予想日は確認中です。
上野恩賜(おんし)公園は、江戸時代から桜の名所として名高いスポットです。園内にはソメイヨシノなど50種、合計約800本もの桜が広がります。
一番の見どころは、公園の中心にある桜並木。花びらが舞う中、桜のトンネルを楽しむことができます。また夜にはライトアップもされ、桜の花と夜空とのコントラストが幻想的です。このほか、袴腰(はかまごし)広場から噴水広場までの桜や不忍池なども非常に美しく見ごたえがあります。春の季節の散歩やお花見デートなどに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
JR上野駅の目の前すぐなのでアクセスは最高ですね!入場料も無料なのでお気軽に遊びに行けます。
桜スポットの住所:〒110-0007 東京都台東区上野恩賜公園(googleマップ)
場所:上野恩賜公園
例年「3月中旬~4月上旬」に開催のうえの桜まつりですが、2022年はコロナウィルスの影響により開催が中止となりました。
2023年は3/17(金)から4/9(日)まで開催予定です。公園内は一方通行になります。飲食ありのお花見が可能になりました。
うえの桜フェスタ:2023年3月24日~2023年3月26日
場所:竹の台広場(噴水広場)
上野公園ではお花見の季節に、国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2023」が開催されます。
日程:2023/03/18(土) ~ 2023/04/16(日)
場所:上野恩賜公園(上野公園)
音楽祭公式サイト
最寄駅:JR・東京メトロ「上野駅」徒歩2分、京成本線「京成上野駅」徒歩1分
トラフィックとちぎでは栃木県の観光やイベントなどの話題を随時ご提供しています。栃木県におでかけの際はご参考までに覗いてみてください。