毎年開催の桜まつりでは春のたよりを心待ちにする時期に、宇都宮のまちなかで最初に桜の開花を迎える「宇都宮城」でお花見会を行い春の到来を祝います。宇都宮城をバックに見る桜はとても素敵ですね(^o^)
河津桜が咲く中、太鼓の演奏などステージイベントや模擬店での物販が行われます。和装で来場しアンケートにお答えいただいた先着50名様にオリジナル宇都宮城ピンバッチをプレゼント。また子ども衣装の無料貸し出しも行います。是非お出かけください。
2024年「宇都宮城桜まつり」が開催されました!(YouTube動画)
開催日:2024年3月11日(土)開催終了
場所:宇都宮城址公園・御本丸広場
★アクセスマップ
時間:10:00〜15:00
※(注意)新型コロナウイルスの感染拡大状況により、規模縮小開催または中止となる場合がございます。
宇都宮城桜まつりは、栃木県宇都宮市で毎年4月に開催される桜の祭典です。宇都宮城址公園で多くの桜が咲き誇り多くの人々が花見やイベントを楽しんでいます。桜の開花状況に合わせて、桜まつり期間中には様々な催し物が行われます。例えば、夜間ライトアップや宇都宮城址公園内の屋台、音楽演奏やダンスなどのステージイベントなどがあります。
宇都宮城桜まつりは、桜の開花がピークに近い時期に開催されるため、例年多くの人で賑わいます。交通渋滞が予想されるため、公共交通機関を利用することをおすすめします。また、花見をする際にはマナーやごみの持ち帰りなどにも注意しましょう。
トラフィックとちぎでは栃木県の観光やイベントなどの話題を随時ご提供しています。
栃木県におでかけの際はご参考までに覗いてみてください。