栃木県栃木市の花火大会
令和7年7月19日(土曜日)に、「”なつこい” Sound Stage TOCHIGI 2025 with
とちぎ盆祭り」を開催いたします!!
「いつの時代も若者を引きつける音楽」をメインテーマとしている”なつこい”と「子どもから高齢者まで一体となって参加できる地域に根差した夏祭り」がテーマである”とちぎ盆祭り”を同時に開催することにより、世代を超えてお楽しみいただけるイベントとなっております。大平地域の夏の風物詩である”なつこい”に、ぜひお誘いあわせの上お越しください!!
また、当日は、市内外の高校生バンドによる「高校生バンド選手権」や「花火大会」、「盆踊り」のほか、ゲストアーティストによるステージパフォーマンスなど、たくさんのイベントを用意してお待ちしております!
花火名称 | なつこい Sound Stage TOCHIGI |
開催日時 |
2025年7月19日(土) |
開催場所 | 栃木市大平運動公園(なつこい会場) 【開催場所地図・googleマップ】 栃木市大平運動公園(栃木市大平町蔵井1547) メイン会場:多目的運動広場 特設ステージ サブ会場:エイジェックさくら球場 ※駐車場は、栃木市大平運動公園北側駐車場、南側駐車場、 臨時駐車場(栃木市大平運動公園第二多目的運動広場)をご利用ください。 |
問合せ先 | TEL 0282-21-2374 栃木市観光振興課 |
主 催 | なつこい実行委員会・公式サイト(栃木市) |
高校生バンド選手権:栃木市内外から最大15組の高校生バンドが予選を経て出場。ライブパフォーマンスで競い合い、若者の音楽文化を盛り上げます。
とちぎ盆祭り:伝統的な盆踊りや花火が行われ、地域住民や家族連れが参加。子供向けの縁日や飲食ブースも設置され、夏祭りの雰囲気を楽しめます。
地域参加型企画:地元住民や企業による出店、ステージイベント、ワークショップなど、地域コミュニティを活性化する内容が盛り込まれます。
その他:飲食エリアやキッチンカー、子供向け遊具エリアなど、幅広い年齢層が楽しめる工夫が施されます。
なつこい・SOUND STAGE TOCHIGI(盆踊り)【栃木市】
益子町の「手筒花火」【益子町】
真岡市夏祭り大花火大会【真岡市】
祇園祭ふるさと茂木夏まつり花火大会【茂木町】
男体山登拝講社大祭奉納花花火(二荒山神社の神事)【日光市】
りんどう湖花火大会・那須高原りんどう湖ファミリー牧場【那須町】
毎年夏に大平運動公園で開催される活気あふれる若者を中心とした夏のイベント”なつこい”Sound Stage
OHIRAが開催されます。
会場では高校生バンド選手権や豪華景品等が当たる特別抽選会、打ち上げ花火などの楽しいイベントが行われます。会場は毎年多くの家族連れや、若者達で賑わいます。皆様のお越しをお待ちしております!!
昼間はステージイベント、夜には花火大会が開催されます。毎年高校生バンドが演奏を披露します。出演するバンドも事前に募集が始まります。
交通アクセス
●東武日光線新大平下駅からシャトルバス(無料)
●東北道佐野・藤岡IC、栃木ICから車で20分
料金 無料
駐車場
無料:800台
グーグルマップで地図を確認する[アクセスマップ]
▶日本の3大花火大会:日本の3大花火の詳細
▶ワンダフルジャパン:栃木県の地域情報